DETARAME THOUGHTS

NO MUSIC NO LIFEな一般男性による音楽雑談

唯一無二の伝説的バンド:FLATBACKER

f:id:detaramesounds:20210305032431j:plain

左からTARO、MASAKI、SHOYO、HIRO

日本の80年代メタルシーンは様々なスタイルやサウンドのバンドが混在していた。ハードロック/L.A.メタルに歌謡曲的なメロディを組み合わせた所謂ジャパメタ系のバンドから、後のヴィジュアル系にも多大な影響を与えるゴシック要素を取り入れたバンド、さらには海外顔負けの攻撃力を誇るスラッシュメタルを奏でるバンド等、非常に豊かなパレットだった。

そんな中でも一際異彩を放ち、隈取メイクを纏い、今でも後継者と呼べるバンドが出現する気配が無いくらい独特な音を鳴らすバンドがいた。言うなれば、まさに唯一無二の存在。それがFLATBACKERだ。

 

大まかな来歴

1982年 - 北海道札幌市で結成
1984年 - デモテープ『皆殺し』リリース
1985年 - 1stアルバム『戦争 -アクシデント-』リリース(メジャーデビュー)
1986年 - 2ndアルバム『餌 -ESA-』リリース
同年、活動の規模を広げるため活動拠点をアメリカに移す。
ーここまでがFLATBACKERー
1987年 - バンド名をE・Z・Oに改名し、3rdアルバム『E・Z・O』で全米デビュー
1989年 - 4thアルバム『FIRE FIRE』発売
1990年 - 解散

 

この通り、わずか8年で解散した比較的短命なバンドだ。もっと言えば、FLATBACKERとE・Z・Oは実質的には別物なので、FLATBACKER自体はわずか4年で終わっているという見方もできる。

 

メンバー

MASAKI(山田雅樹)- ヴォーカル
解散後、1992年にLOUDNESSに加入。2000年まで在籍し、その後は2018年までFiRESiGNというバンドでベーシストとして活動。


SHOYO(飯田昌洋)- ギター
解散後、アメリカに残りスタジオを経営。後に寿司職人に転職。2019年に帰国し、京都でc teatroというレストランをオープン。


TARO(高橋太郎)- ベース
解散後は裏方にまわり、SPEEDSTAR RECORDSのA&Rディレクターとして くるりハナレグミ高田漣などを担当をしている。


HIRO(本間大嗣)- ドラム
解散後、浜田麻里のツアーに参加するために帰国。その後、1994年にLOUDNESSに加入。結果的にMASAKIと合流する形となった。2000年まで在籍した後、2001年から2013年までANTHEMで活動した。

 

独特すぎる音楽性

FLATBACKERの音楽性をざっくり説明すると、「ハードコア・パンクにスピード・メタルを組み合わせたもの」だ。これだけ聞くと「スラッシュメタルでは?」と思う人も多いだろう。彼らの凄さは、これらのジャンルを組み合わせた上で、スラッシュではない唯一無二なサウンドを作り上げた点にある。

「HARD BLOW」(1stアルバム『戦争 -アクシデント-』収録)

テンポ感はスラッシュに近いが、ギターはパンクに近い。スラッシュの大きな特徴であるミュートされたザクザクなリフは無い。そこにMASAKIのいろんな意味で癖の強いヴォーカルが加わる。歌唱力と声量が化け物級なのはもちろん、歌詞の独創性も印象に残る。なにせ、サビ前の歌詞が「いい加減にしなさいよぉ〜今に痛い目にあうわよぉ〜」だ。インパクトしか無い。

「Affect a Smile」(2ndアルバム『餌 -ESA-』収録)

こんなギターリフ、他のアーティストで聴いたことが無い…というか、どうやったらこんなフレーズを思いつくのか不思議で仕方ない。メタルにありがちな形式から外れた演奏が堪能できる。 ギターソロもリフの独特さを引き継いでいる。

「BURST 1986・巨大豚破裂」(2ndアルバム『餌 -ESA-』収録)

まずタイトルの癖が凄いが、歌詞も冒頭から「巨大な豚が突如、 お前のカビ生えた耳元でわめく」という癖の塊。遠藤ミチロウからの影響もどことなく感じる世界観で、社会風刺も効いている。

「Guerilla Gang」(2ndアルバム『餌 -ESA-』収録)

ハードコア的な突進力とメタルのリズム感のバランスが絶妙。一見グチャグチャに聴こえなくもないベース・ソロが癖になる。一言で表すなら「勢い」。

 

MASAKIの歌唱力

上記の楽曲を聴けば分かる通り、ヴォーカルのMASAKIは凄まじい歌唱力の持ち主だ。声量はもちろん、音域も広い。グロウルなどとはまた違った独特のドスの効いた声質で、民謡にも通じるこぶしも加わっている。ハイトーンも破壊力抜群。

貴重なライブ映像。ライブでこの迫力と安定感…凄いとしか言いようがない。 ライブならではの荒々しさも最高にかっこいい。途中でアルバム未収録の「Lepard's Eyes」が聴ける。同曲でのハイトーン連発は鳥肌モノ。

 

去り方も伝説級 

FLATBACKERは、2ndアルバム『餌 -ESA-』のリリース後、世界規模での活動に向けて渡米する。再び浮上したときには"FLATBACKER"はもう無く、代わりに"E・Z・O"というバンドが生まれていた。"去り方"というと語弊があるかもしれないが、個人的にはこの2バンドを別物と捉えている(たとえ改名しただけであっても)。

 

LOUDNESSを筆頭に、海外デビューする日本のメタルバンドは存在したが、世界デビューのために活動の拠点を完全に外国に移すというのは前代未聞だった。しかもプロデュースはあのKISSのベーシスト、Gene Simmonsという凄さ。

 

ただ、E・Z・Oとして彼らが再デビューしたときには、完全に洋楽バンドに生まれ変わっていた。音楽性は洗練され、日本人離れした綺麗な英語の発音を駆使したクールなハードロックに。クオリティーは間違いなく高いが、FLATBACKER時代の棘/癖/攻撃力/オリジナリティは見る影もないくらい減退していて、同じバンドとは到底呼べなくなってしまった。そういう意味ではGeneを恨むし、たらればの妄想もどんどん出てくる。

 

それでも、こんなに軽いフットワークで海外デビューしたということ自体が彼らの"伝説"と呼ばれる所以の一つだと思う。

 


 

近年になって、FLATBACKERの2作のアルバムの配信が解禁されたので、以前よりは遥かに聴くハードルが下がっていると思う。

 

ぜひともこの独特すぎるバンドに触れていただきたい。

 

itunes

Senso (Accident)

Senso (Accident)

  • フラットバッカー
  • ロック
  • ¥1935
Esa

Esa

  • FLATBACKER
  • ロック
  • ¥1935

 

Spotify

 

Amazon (CD)